欧州委員会マニュアル

EUログインに関するFAQ

EUログインとは何ですか?
  • 欧州委員会の認証サービスです。EUログインは、欧州委員会によって運営されるウェブサイトとオンラインサービスの全てにログオンするためのシステムです。過去にウェブサイトまたはサービスにログオンするためにEUログインを使用したことがある場合、ブラウザを開いたままにしている限り、再びログオンする必要はありません。
自分のEUログインパスワードはいつ使用しますか?
  • EUログイン認証を必要とするウェブサイトの使用する毎に、パスワード入力が必要となります。EUログインのページへ自動的に移動し、そこでユーザ名とパスワードを入力するように要求されます。特定のEUログインページ以外のページでは決してパスワードを入力しないでください。また、第三者にパスワードを漏らさないでください。システム管理者やサポートスタッフがパスワードを尋ねることは決してありません。
EUログインパスワードを忘れた場合はどうなりますか?
  • メニューの中にある「新しいパスワード」をクリックしてください。アカウントがロックされるとパスワードをリセットすることができなくなりますので、ご注意ください。お困りの際は、ヘルプデスクまでご連絡ください。
EUログインからログアウトする方法は?いつログアウトをすることが重要ですか?
  • 最も簡便かつ、安全な方法は、すべてのウインドウを閉じることです。
  • 使用しているコンピュータを第三者が使用する場合、コンピュータのブラウザを閉じるかまたはコンピュータをログオフする前にEUログインをログアウトすることが重要です。インターネットカフェ等での使用において特に注意が必要です。
アカウントがロックされてしまいました。なぜこのような状態になってしまったのですか?
  • こうしたケースは、誤ったパスワードを連続して何度も入力してしまった場合に起こります。その間はログインすることができません。また、パスワードをリセットすることもできません。支援サポートに連絡していただくかまたは、アカウントが自動的に解錠されるまで15分間待ってください。誤ったパスワードを入力していない場合は、第三者があなたのパスワードを推測しようとしているか、または、別のユーザーが誤ってあなたのパスワードを代わりに入力した可能性があります。上記のことが疑われる場合、すぐにサポートへ連絡してください。
自分の身元が申請時に明らかになるのを防ぐ方法は?
  • EUログインにログインする際、あなたのユーザ名が入力される度に通知が来るよう設定できます。ログインする際に通知オプションを選択しなかった場合、EUログインログアウト・スクリーンを呼び出す、もしくは、ブラウザ・ウインドウを閉じ、EUログインからログアウトすることで、申請時に自分の身元が明らかになるのを未然に防ぐことができます。
EUログインをログアウトした後に、EUログインが認証したアプリケーションに入り続けることができるのはなぜですか?
  • EUログインからログアウトすれば、すでに身元を示したウェブサイトや申請に影響はありません。アプリケーションのログアウトを行った場合、再びアプリケーションにログインするときには、EUログインは身元を再確認する必要があるため、再び身元を示す必要があります。
ログアウトした後に、再びアプリケーションにログインする必要がないのはなぜですか?
  • EUログインの「シングルサインオン」機能により、EUログインは自動的にログイン状態となります。
アカウントがブロックされるとは何を意味していますか?
  • EUログイン管理者により使用不可となっているということです。こうした理由でログインすることができない場合、サポートに連絡する必要があります。
正しいユーザ名とパスワードを入力したのですが、申請にアクセスすることができません。何が間違っていますか?
  • これは、あなたがアプリケーションを使用する権限がないということを意味しています。EUログインとは関係がありません。EUログインは、あなたが誰であるかということをアプリケーションに示すことによって単にあなたを認証するだけです。アプリケーションサービス・プロバイダーに連絡してください。
「自動サインオン」または「シングルサインオン」とは何ですか?
  • 自動サインオン(「シングルサインオン」ともいう)により、単一のユーザ名とパスワードで複数のウェブサイトにログインすることができ、サインオンしなければならない回数が減ります。