欧州連合研究イノベーションプログラム Horizon 2020セミナー  in 神戸大学
		
			
- イベント名
 欧州連合研究イノベーションプログラム Horizon 2020セミナー
 ~Horizon 2020の応募方法及び参考事例の紹介~
- 日時
 2018年4月13日(金) 10時00分-13時00分(受付開始9:30)
- 場所
 神戸大学 百年記念館 六甲ホール
 神戸大学 百年記念館 六甲ホール アクセス
- 主催
 神戸大学
- 共催
 駐日欧州連合代表部、日欧産業協力センター(NCP-Japan)、EURAXESS Japan
- 対象
 大学の研究者、研究推進専門員(URA)、事務局員
- 言語
 日本語 ※部分的に英語
- 内容
 Horizon 2020(ホライズン2020)は、研究とイノベーションを促進するEU最大規模のプログラムであり、日本を含む世界各国からの参加が可能です。参加により欧州トップクラスの大学、研究機関または企業との協働が可能になります。本セミナーでは、駐日欧州連合代表部からHorizon 2020の概要の紹介、日本におけるHorizon 2020 National Contact Pointの正式な窓口である担当者よりプログラムへの現在の公募、応募方法及び手続きについての説明、そしてEURAXESS(欧州委員会の一環)から学術交流を支援する助成金制度の紹介があり、研究者からHorizon 2020に採択された参加事例をご紹介いたします。神戸大学や地域の研究者が欧州連合における大学、研究機関または企業との共同研究や個人フェローシップを促進する事を目的に開催いたします。
- 参加費及び参加登録
 ご参加は無料ですが、事前登録制となります。下記Webフォームよりお申込み下さい。
 →Webフォーム:http://www.office.kobe-u.ac.jp/ipiep/ceus/registration_horizon2020/registration.html
- プログラム
 →当日のプログラム(PDF)