マイエリア(ユーザーアカウントと役割)
- 電子交換システムへのアクセスを取得する(My Area)
- My Areaは、自身のEU研究ならびにイノベーションの提案および助成金を管理できる参加者ポータルにある個人用セクションです。
- My Areaで出来ること
-
- 提案、助成金、組織などに関する非公開情報へのアクセスを取得する
- 助成についての合意および契約に署名する
- 科学的および財務的な報告書を委員会に提出する
- 組織データを更新する
- 助成金申請および/または継続中の助成について委員会と連絡を取る
- アクセス制限について
- 個々のユーザーについて
-
- 一度だけユーザーとして登録しなければなりません。
- 最初のログインに関するシステムの諸条件に同意するよう求められます。
- その役割に応じて、特定のアクセス権を有しています。
- 組織について
-
- 自己のLAERを指名するときに、システムの諸条件に同意するよう要求されます。
セキュリティ上の理由から、参加者ポータルの個人用サービスにアクセスする際に以下のものが必要です:
・EUログインアカウント | - | 個人に対する固有識別子。EUログインアカウントを開設するために必要なものは、 仕事用電子メールアドレスだけです。 |
・役割とアクセス権 | - | (アイデンティティーとアクセス管理 ― IAM) |
・PIC番号 | - | 組織に対する固有識別子。この9桁の数は、受取登録簿に自己の組織を登録した後に受け取ります。 |